今年は一気に寒くなってきました。 あなたのところはいかがでしょうか? 寒い日、 あなたはどのように 温かくしていますか? 風邪を引かないよう に気をつけてくださいね。 手足が冷たい方も気を つけてくださいね。 もしあなた…
冷えた体を温めるには

今年は一気に寒くなってきました。 あなたのところはいかがでしょうか? 寒い日、 あなたはどのように 温かくしていますか? 風邪を引かないよう に気をつけてくださいね。 手足が冷たい方も気を つけてくださいね。 もしあなた…
昨日、衝撃の事実がありました。 もしあなたのお子さんのプレゼンの上達に 興味があれば参考になるかもです。 そんなお話です。 先月、息子は某会社がが主催するPCのプログラミング講座を 受講しました。 いくつかある中から息子…
「お父さん、この本借りていっていい?」 3日前息子が聞いてきました。 「いいよ」 「私はどうするのかな・・・」と思いつつ答えました。 昨日朝、私がMacにある宿題を入力していました。 私が席を外した間に息子がMacのpa…
私が仕事に向き合っている後ろで 手帳を前に 「目標が見つからない」といってる小5の息子がいました。 一枚の方眼ノートを手渡す私。 私「何でもいいから書いてみたら・・・・」 息子「全然思いつかない」 私「じゃ、それかいたら…
季節の変わり目って苦手という 話をよく聞きますが、 あなたはどうですか? 「フラフラするな~」 「なんか寝ても寝ても眠いな~」 「手足がだるい」 「めまいがする」 とか 「自律神経なんです。」 ということもよく聞きます。…
「4月から書き続けています。」 そうおっしゃるんです。 始まりは父の話でした。 「父がボケちゃ困るし、あれこれやることが多いから 手帳にいつも書いているんです。 この2月からある手帳に変えたら、 さらにあれもこれも整理で…
いい考えが浮かばないとき・・・ あなたは考え事をしていて 思考停止になりそうなことって ありませんか? 私はあります。 メルマガに何を書くか、とか 仕事の計画を立てたり、 アンケートに答えるときなど 考え込…
あなたはおなかの調子を 毎日整えていますか? 日経ヘルスに次のような記事が 出ていました。 「腸に便が滞留する、いわゆる便秘で 腸内環境が悪化する。 すると、腸の動きも悪くなる。 その結果、腸の血流やリンパが滞り、 ひい…
富山の置き薬の商売をもう62年続けている父が 2月から書き続けている手帳です。 1月~3月、4~6月、7~9月の3冊を使い、 いよいよ今月10月から4冊目に入りました。 手帳の中には、 商売のこと、自分のこと、詳しく書け…
質問です。 渋柿ってご存じですよね。 渋柿の渋が面白いことに 使われるのをご存じですか? あ、 あなたは渋柿を食べたことが ありますか? もし食べたことがあれば、 あの舌が変な感じになるのを 経験したことがあるでしょう。…