こんにちは、森田裕一です。ご機嫌いかがですか? 「やっぱり、朝20分間,棒の上に乗っかってると、調子がいいんだよ♡」と父が言いました。 「棒」というのはこれ。“ストレッチポール”です。この上にのっかってごろごろするのです…
CATEGORY 体調を整える、もっと元気に
少しでも寄り添えたかな
【少しでも寄り添えたかな】 昨日お得意様宛にメルマガを送った。 今回でトータル78通目。 月に2〜3回配信している。 昨日配信した後 ある方の娘さんからメールをいただいた。 いつもメールをお送りしてた、 お母様が亡くなっ…
足首を1,2・・・
こんにちは。森田裕一です。 この時期からだが堅くなった感じがしませんか? クーラーを使うようになるとからだが知らないうちに冷えて堅くなります。家でクーラーを使ってなくても交通機関やスーパーなどで冷えることがありますよね。…
恵みの雨!
こんにちは、森田裕一です。 いかがお過ごしでしたか?今日は一日雨でした。 昨日は東久留米のお得意様を廻商したのですが、その一件は農家さんでした。 「雨が降らなくて土が乾いちゃって弱ってるのよ〜」 この雨でいくらか違うとい…
はい、肺、大切に!
こんにちは。森田裕一です。 今日は置き薬(配置薬販売業)に携わる人に義務づけられている資質向上講習会を受講してきました。 そのテーマの一つが肺炎。 肺炎は日本人での死亡原因の第4位。 ちなみに第1位はがん,第2位は心疾患…
“きく”くすり
こんにちは、森田裕一です。 今日も一日廻商! 「あちこちまわってたいへんですね〜」 といわれることもあるのですが、私には性に合っています。 どこかにじーっとしている方が苦手。 いろいろなお話もできますしね。 「歯が痛くな…
くすりやさんはいつ取り替えに来るの?
こんにちは。森田裕一です。 ご質問をいただきました。お答えいたします!! “とやまのくすりやさん”っていつ薬の取り替えに来るの? とやまのくすりやさんはだいたい年に2回訪問しています。昔は年に一度と言うこともあったようで…
売薬さん=富山のくすり売り
こんにちは、森田裕一です。「富山と言えば薬だよね」と、皆さんに言っていただきます。「富山の薬屋さん」のことをご存じの方も多いのですが、「富山で商売をしているくすりさん」だと思っている方もいらっしゃるのであえて説明させてい…
Mさんの本気スイッチの秘密
こんにちは。森田裕一です。 私はおき薬の商売もやらせていただいているおかげで、様々な年代の方とお話しするチャンスが多いのです。しかもそれぞれのご自宅に伺ってお話をするので、突っ込んだお話も伺います。(そういったお話はもち…
○○の秘密
どんなものにも願いが込められていますよね。 あなたの仕事にもあなたのケアしたい人に対する 願いが込められているでしょう? 富山の薬屋さんと言えば、 紙風船 最近はゴム風船をさしあげることも多いです。 だけど、この四角い風…