いろいろ値上がりしてるけど・・・、思うこと

「そうですね、最近いろんなものが値上がりしていますよね。
正直、薬の原料も、海外からの輸入や天候の影響で、ここ数年すごく高騰してまして…。

でも私、ひとつだけ大事にしてることがあるんです。
それは、“質を落とさないこと”。
安くするために、効果が薄いものに変えたら、結局、お客さんの体を守れなくなってしまうので…。

以前、こんなことがありました。
風邪を引きやすいお客さんがいて、毎年冬になると寝込んでいた方なんですが、
この薬をちゃんと飲み始めてから、『今年は元気に過ごせたよ』って笑ってくれて。

その言葉を聞いた時、やっぱり“いいものを届けたい”って思ったんです。
だからどうしても、今の価格でお願いする形になってしまいますが、
“安心して使ってもらえるもの”をきちんと届けたいと思ってます。」

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

森田さんの生薬の力(旧森田の置き薬)代表 徳川の時代より320年続く富山の置き薬の伝承者としてのべ8万軒の家庭の訪問を果たす。日本人第1号となるNLPメタマスタープラクティショナー。NLPトレーナーとして、数多くの受講生を輩出。またギタリストとしての 経験から音楽活動を活かした、リズミカルで楽しい、どんな人でも親しみやすいトレーニングには定評がある。米国NLP協会認定トレーナー。認定方眼ノートマスターナビゲーター(トレーナー)・スーパーブレインメソッドインストラクター・方眼ノートFor Kids 講座インストラクター 森田の置き薬代表・生薬美容研究所 主なお客様:HONDA、トヨタ、第一生命、大成建設、 サンウェーブ、西友、国際新堀芸術学院 ほか    ◆著書◆ 経済界 『富の山の人〜仕事の哲学』 ◆メディア取材◆◆メディア取材実績◆ 日本テレビ news every.、 テレビ朝日スーパーjチャンネル、 フジテレビ Live news it J:comテレビ 雑誌:致知、事業構造 ほか