不安を煽る人のそばにいるときに

「そばにいる人が、毎回“これヤバくない!?”“最悪だよね”って、

声を大きくして大騒ぎする。私は静かに考えたいのに、その波に飲まれそうになる。

それがなんとなくつらい。

でも、ふと思い出した話がある。」

「昔、嵐の多い海を行き来していた船乗りがいた。

彼の乗る小舟は、よく激しい風や波にさらされた。

でも彼だけは、いつも冷静で、決して慌てなかった。

ある日、見習いが彼に尋ねた。

『どうしてそんなに落ち着いていられるんですか? こっちは波に飲まれそうで怖いのに…』」

『海は荒れる。波は風で動く。

でもな、自分の舵(かじ)を握ってるのは自分だけなんだ。

周りが荒れてるときほど、“自分の手と目”を信じるんだよ。

誰かが叫んでも、波が高くても、自分の中に静かな場所がある限り、ちゃんと進める。

その静けさが、いちばんの道しるべなんだ。』

「その言葉を聞いた見習いは、少しずつ“自分の舵”を意識するようになった。

誰かが大きな声を出しても、海がどれだけ荒れても、

『まず深呼吸して、帆を整えろ』と、心に言い聞かせて進んだそうだ。」

「…あの人がどれだけ騒いでも、私の舵は私が握ってる。

不安は伝染するけど、落ち着きもまた、伝染する。

私の静けさが、まわりにも広がっていったらいいなって思う。」

一言お守りフレーズ:

「私の舵は、私が握る。」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

森田さんの生薬の力(旧森田の置き薬)代表 徳川の時代より320年続く富山の置き薬の伝承者としてのべ8万軒の家庭の訪問を果たす。日本人第1号となるNLPメタマスタープラクティショナー。NLPトレーナーとして、数多くの受講生を輩出。またギタリストとしての 経験から音楽活動を活かした、リズミカルで楽しい、どんな人でも親しみやすいトレーニングには定評がある。米国NLP協会認定トレーナー。認定方眼ノートマスターナビゲーター(トレーナー)・スーパーブレインメソッドインストラクター・方眼ノートFor Kids 講座インストラクター 森田の置き薬代表・生薬美容研究所 主なお客様:HONDA、トヨタ、第一生命、大成建設、 サンウェーブ、西友、国際新堀芸術学院 ほか    ◆著書◆ 経済界 『富の山の人〜仕事の哲学』 ◆メディア取材◆◆メディア取材実績◆ 日本テレビ news every.、 テレビ朝日スーパーjチャンネル、 フジテレビ Live news it J:comテレビ 雑誌:致知、事業構造 ほか