「あたま」と「からだ」の健康法

「アタマ」も「カラダ」も一気にスッキリ

  • 森田さんの生薬の力(森田の置き薬)

2016.05.26 方眼ノート 森田 裕一

失敗経験が思い出されて、チャレンジできないの・・・

こんにちは。森田裕一です。 「過去の体験が行動の足かせになっているってこと、ありませんか?」 何かやろうと思っても、以前のことが思い出されて二の足を踏むなんてこと。どうですか? 誰にでも失敗ってありますよね。 失敗がある…

2016.05.25 方眼ノート 森田 裕一

本当に伝えたいのはその○○

こんにちは。森田裕一です。 昨日は「怒り」の裏には期待があるというお話をしましたが、どうでしょう。自分の場合に置き換えて、どのような期待があるか考えてみられましたか?その期待が裏切られたときどんな感情になりますか? たと…

2016.05.25 方眼ノート 森田 裕一

実践!ノートで考える

「ノートを見せてくれる?」 息子のノートを見た。 学校の社会科のノートを見て驚いた。。 そこに書かれていたことは〜 あの型の中に ■今日の振り返りをしてみよう good news 掃除を集中して楽しくできた→僕もこんなに…

2016.05.24 方眼ノート 森田 裕一

「怒り」を感じるとき裏にあるもの

こんにちは。森田裕一です。少し前にFacebookで怒りは第二次感情だと言うことを書きました。そのことについて。 そうなのです。怒りは第二次感情(二番目に来る感情)なんです。 どういうことかというと怒りの感情を感じる前に…

2016.05.22 方眼ノート 森田 裕一

「9歳の子供でもできる感情整理法」〜心にきく薬

こんにちは。森田裕一です。 怒りや悲しみ、落胆、などネガティブな感情を感じることはありませんか? もちろん私もありますよ。 にんげんだもの(相田みつおさん)・・・ 感情と言えばさ、昨年公開された映画 ティズニーの映画イン…

2016.05.22 方眼ノート 森田 裕一

音楽と三分割

昨日はギターアンサンブルのコンサートを聴きに行ってきました。 ギターの音楽をライブで聴いたことがありますか?しっとりしてていいですよ。是非機会があったら、聞いて見てください。おすすめです。 そのコンサートを聴きながらふと…

2016.05.21 とやまのおきくすり 森田 裕一

売薬さん=富山のくすり売り

こんにちは、森田裕一です。「富山と言えば薬だよね」と、皆さんに言っていただきます。「富山の薬屋さん」のことをご存じの方も多いのですが、「富山で商売をしているくすりさん」だと思っている方もいらっしゃるのであえて説明させてい…

2016.05.20 とやまのおきくすり 森田 裕一

Mさんの本気スイッチの秘密

こんにちは。森田裕一です。 私はおき薬の商売もやらせていただいているおかげで、様々な年代の方とお話しするチャンスが多いのです。しかもそれぞれのご自宅に伺ってお話をするので、突っ込んだお話も伺います。(そういったお話はもち…

2016.05.19 とやまのおきくすり 森田 裕一

○○の秘密

どんなものにも願いが込められていますよね。 あなたの仕事にもあなたのケアしたい人に対する 願いが込められているでしょう? 富山の薬屋さんと言えば、 紙風船 最近はゴム風船をさしあげることも多いです。 だけど、この四角い風…

2016.05.18 とやまのおきくすり 森田 裕一

ビジネスで命より大切な○○

富山の薬屋さん(売薬さん)の大切なものって何だと思いますか? いろいろ考えつくと思いますが、 商売をやっている人にとって大切なのは やはり顧客台帳ですよね。 顧客台帳のことを懸場帳(かけばちょう)といいます。 これ↓ こ…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • >

メルマガの登録はこちらからどうぞ

メルマガ登録フォーム

最近の投稿

  • 暑い日を元気に過ごすには
  • 「また来月まで頑張れます!」と言っていただきました。 生薬美容鍋の会2023年8月開催
  • 暑いときだからこそ○○を食べるとすっきり元気!
  • 寝る前にお腹がすいたら○○を
  • 大人の生薬美容鍋の会開催しました!2023.7.26
  • 大人の生薬美容鍋の会復活しました! 2023.6.20
  • マツダスタジアム
  • 体調いかがですか?
  • 初めてたべたのは“〇〇巻き”でした。
  • 東京国際フォーラムに行ってきました!
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

  • 「知ってて助かった」生薬の話
  • 「超」結果手帳
  • NLP
  • スーパープレイン
  • すごい読書感想文教室
  • とやまのおきくすり
  • メディア
  • 仕事がサクサク進む
  • 体調を整える、もっと元気に
  • 健康の話
  • 女性のお悩み
  • 方眼ノート
  • 方眼ノートfor kids
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 森田のこだわり
  • 特定商取引法に基づく表記(表示)
  • 生薬100人のリアル
  • 生薬美容鍋の会
  • 私のオススメ
  • 自然の生薬
  • 超結果手帳
  • 頭が良くなる薬
  • 飲む肌活力身美茶

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 「あたま」と「からだ」の健康法.All Rights Reserved.