これも決めるのが大事なんだ!

こんにちは。森田裕一です。いかがお過ごしですか?

私は昼間廻商している間,車の中でラジオを聞いています。午後やっているある番組があります。その中で柔道家山下香さんに質問するコーナーがあるんです。その中でおもしろい質問がありました。いやに頭に残っていたいので書きたいと思います。思わず自分のことを振り返ってしまいました。

リスナー「自営業で仕事をしているんですけど、なかなか取りかかれなくて夕方になってやっと調子が出てくるんです。夜ずるずる遅くまで仕事をしてしまう毎日です。これを何とかする方法を教えてください」

それに対して山口香さん「ルーティーンを決めるといいですよ。仕事の準備をするとか,たとえば机の整理、コーヒーを飲む,音楽を聴く、などいつも決まったことから始める。そうすると仕事をする状態になるんです。それと終わりの時間も決める。仕事が終わっても終わらなくてもその時間でやめる。これは大切ですよ。」

これを聞いていて自分のことを考えました。朝は起きてすぐに、ラジオ体操をして、書写の練習をします。忙しくてこれができないと気持ち悪いです。あ、これルーティーンになってるな、と。

さて、仕事の終わりは?う~ん,結構決めてないかもしれない。じゃ、何かいい方法と考えました。それでやった行動は、、、ストップウォッチを買いました!

なぜか,時間を区切るのに時間を意識する。そのためにストップウォッチを使おうということ考えです。スマホのアプリを使うのもいいのですが、ストップウォッチ単体の方が使えます。これで時短ができるとうれしいです。さてどうなるか。

あなたはどんな工夫をされていますか。もしおすすめの方法があったら教えてくださいね。

ではまた。

☆おうちの薬~“おきくすり”って

優しい成分で、素早く効くお薬を厳選。

しっかりあなたの話を聞いて、それぞれに会わせて、予防の薬をおうちの薬箱に。しかも、使った分だけの後払い、だから安心安全。

「薬は使い方が9割」です。しかも自分に合った使い方が大切。

いつも家に来る薬屋さんに聞いてくださいね。

おうちの薬屋さんがいない方はcontact@tomi1.comまで

☆心と頭の薬~NLPって何?—————————————–

NLPを学んだら

「お客さんとの人間関係が良くなる」

「いろいろな人に相談を受けるようになった」

「話しやすい人だと言われるようになった」

「人前で話すことに自信が持てるようになった」

「売り上げが上がった。」

━━━━━━━━━━━━━━━━

■NLPを学んだ人のための講座〜NLPをわかったからできるに変える【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座

================================================

SOL開催の米国NLP協会認定

NLPビジネス・プラクティショナーコースを担当します!(東京麹町)

●米国NLP協会認定ビジネスNLPプラクティショナーコース

2016年8月27・28日、9月10・11日、9月17~・19日(すべて土日祝) 東京 白石 由利奈、森田裕一

●米国NLP協会認定ビジネスNLPマスタープラクティショナーコース オーウェン・スペシャル

2016年9月22(木祝)~25(日)日、11月3(木祝)~6(日)日  東京 オーウェン・フィッツパトリック、白石 由利奈

================================================

興味をお持ちの方はcontact@tomi1.com にメールをお送りください。

◎森田裕一に質問したいことはありませんか~

是非こちらまでお寄せください。

  contact@tomi1.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

森田さんの生薬の力(旧森田の置き薬)代表 徳川の時代より320年続く富山の置き薬の伝承者としてのべ8万軒の家庭の訪問を果たす。日本人第1号となるNLPメタマスタープラクティショナー。NLPトレーナーとして、数多くの受講生を輩出。またギタリストとしての 経験から音楽活動を活かした、リズミカルで楽しい、どんな人でも親しみやすいトレーニングには定評がある。米国NLP協会認定トレーナー。認定方眼ノートマスターナビゲーター(トレーナー)・スーパーブレインメソッドインストラクター・方眼ノートFor Kids 講座インストラクター 森田の置き薬代表・生薬美容研究所 主なお客様:HONDA、トヨタ、第一生命、大成建設、 サンウェーブ、西友、国際新堀芸術学院 ほか    ◆著書◆ 経済界 『富の山の人〜仕事の哲学』 ◆メディア取材◆◆メディア取材実績◆ 日本テレビ news every.、 テレビ朝日スーパーjチャンネル、 フジテレビ Live news it J:comテレビ 雑誌:致知、事業構造 ほか