CATEGORY 体調を整える、もっと元気に

「どんどん汗がでるんです・・・・」

さて、もしあなたが、 お風呂に入った後など 「暑いな」と感じると首とか体に 汗をかいちゃうということは ありませんか? 49歳主婦のMさんの話です。 「お風呂上がりにおでことか 背中にすごく汗をかくんです。 ちょっと暑い…

生薬ってなぜ苦い?

あなたは自然の生薬についてどんなイメージを持って いらっしゃいますか? 今回は特に味についてです。 「おいしい」という印象を 持っている方は少ないの かもしれませんね。 体にいい物はマズイ、とかと 思っていませんか? 実…

タイミングを制するものは○○を制す

大切なのは何 今日は結論からお伝えいたします。。 生薬で大切なのはタイミング。 タイミングを制する物は 健康を制する。 そんなお話です。   昔はタイミングという言葉はなかったですけども、 どのタイミングで何を…

「きっかけは釣りでした」

「これは「森田コールだ」と思ったんです。」 先日49歳のTさんから連絡をいただき ある生薬を5箱お届けしました。 お話を伺ってみたら、こういうことでした。 「先日、台風が去った後にありとあらゆる 釣り船が欠航するときに …

「シミが消えてきた!」

「シミが消えてきたんです」 昨日訪問した、Mさんの話です。 Mさんは埼玉の40代半ばの女性です。 前回伺ったのが7月。 「シミが消えるものないですか?」 と相談を受けました。 そしてお使いいただいたところ、 「それまでに…

「足がむくんじゃうの~」

「久しぶりにブーツを履いたら ジッパーが閉まらなくて・・」 あなたはこんな経験ありますか? 「ふくらはぎが太くなっ ちゃってどうしよう・・・」 でもそれがいつの間にか、 「あれ?スッキリ。 ジッパーが全部閉まって、 まだ…

「フラフラする〜、寝ても寝ても眠い〜」がなくなったら

季節の変わり目って苦手という 話をよく聞きますが、 あなたはどうですか? 「フラフラするな~」 「なんか寝ても寝ても眠いな~」 「手足がだるい」 「めまいがする」 とか 「自律神経なんです。」 ということもよく聞きます。…

おなかをスッキリしたい3つの理由

あなたはおなかの調子を 毎日整えていますか? 日経ヘルスに次のような記事が 出ていました。 「腸に便が滞留する、いわゆる便秘で 腸内環境が悪化する。 すると、腸の動きも悪くなる。 その結果、腸の血流やリンパが滞り、 ひい…

知ってましたか?こんなことに渋柿が使える!

質問です。 渋柿ってご存じですよね。 渋柿の渋が面白いことに 使われるのをご存じですか? あ、 あなたは渋柿を食べたことが ありますか? もし食べたことがあれば、 あの舌が変な感じになるのを 経験したことがあるでしょう。…

かぜ薬じゃない!◯根湯の秘密

「葛根湯って風邪薬じゃないんですか?」 「葛根湯」についてお話をすると7~8割の方が こんなふうにおっしゃいます。(私の実感値) ひょっとするとあなたも同じように思っているかもしれませんね。 確かにコマーシャルでは「かぜ…