森田裕一です。 今朝NHKラジオを聞いていたら 帝国ホテルの料理長田中健一郎さんの お話が流れていました。 田中さん曰く 「料理は得意ではなかったけど 作るのが好きだった」そうです。 そのきっかけは、 こんなことだという…
子供が伸びる、自分が伸びるために大切なたった一つのこと

森田裕一です。 今朝NHKラジオを聞いていたら 帝国ホテルの料理長田中健一郎さんの お話が流れていました。 田中さん曰く 「料理は得意ではなかったけど 作るのが好きだった」そうです。 そのきっかけは、 こんなことだという…
森田裕一です。 あなたはお困りことがありますか? そのお困り事を解決したいですか? もしそう思うならば その問題を解決するために ぜひやっていただきたいこと があります。 やっていただけますか? それは何か? それは「問…
森田裕一です。 あなたは研修や講座、セミナーなどに 参加することがありますか? そこで学んだことを どのくらい実際に活かせているでしょうか? それが簡単にできるようになる。 今日はそんなお話です。 ☆ ☆…
超結果手帳スタートアップ講座@池袋を開催しました。 今日から新年度のスタートです。 4月始まりの手帳をお使いの方は新しい手帳に切り替わる時期ですね。 そんな時期、 もっと上手に活用したい・・・とか 手帳に目標が書けたらい…
今日もビックリの 出来事がありました! 今朝立てた目標が軽〜く達成で きてしまったんです。 朝、「このくらいできたらいいけど、 とちょっと、高めかな」という 目標を立てたんです。 それをあるところに書いた後 後は目の前の…
「認知症になりたくない」「ボケたくない」 もしあなたやあなたのご両親がそんなふうに考えているなら 参考になるかもしれません。 父が認知症の検査にドキドキ 昨日,父は昨日、私の父は運転免許証更新のための 認知症の試験を受け…
私の父は今月82歳。 まもなくです。 前から何でも手帳に書いて いました。 だから父はいろんなことを よく覚えています。 でも以前は銀行の手帳とか 富山県民手帳とか小さな手帳を 使っていたんです。 書き込んでいたのはいわ…
これが使える!:NLP 私がこれは使える!と思った その2つめはNLPを使うときなんです もしあなたがNLPを学んだことがあるなら、 まさにあなたのような方にもいいかも なぜか。 私は20年のキャリアがある米国NLP協会…
森田裕一です。 私が方眼ノートを伝えたい人の一人目は 自営業者の方なんです。 なぜか。 理由は3つあります、 ① 時間管理 ② 孤独 ③ フィードバック この3つがどういうことかというと、 私の父も自営業で…
森田裕一です。 方眼ノートトレーナーになり2年がたちます。 方眼ノートのいろいろな実践例を踏まえて、 こんな人の「ここに効く!」というツボを お伝えしたいと思います。 どんな人か? 1人目 自営業で仕事をしている人。 2…