「あたま」と「からだ」の健康法

「アタマ」も「カラダ」も一気にスッキリ

  • 森田さんの生薬の力(森田の置き薬)

2018.01.30 とやまのおきくすり 森田 裕一

なぜ、インフルエンザに生薬の知恵!?

  インフルエンザのこの時期になると、 ある生薬の注文が多くなります。     「家族がインフルエンザになったので、   うつらないように…」 と。 きょうも、3件ほど問い合わせがあったんです。 「誰か一人でも…

2018.01.22 体調を整える、もっと元気に 森田 裕一

「乳腺炎に○○湯使いました!」

授乳期に乳腺炎ってことありますよね。   授乳期にお困りの方って。 そんなときに生薬で使えるのがあるんですよ。 「授乳中なら強い薬は子供にも影響するから使いたくないし」 そんなふうに思いますよね。 そんなときに…

2018.01.22 生薬100人のリアル 森田 裕一

30年手放せなかったのに、要らなくなったんです!

昨日、衝撃の事実がありました。 それは・・・ もしあなたが、 30年間にわたって、 困っていたことが 一気に解決してしまったら、 あなたの生活はどのくらい 変化すると思いますか? 「もう信じられないくらい楽に」 それが手…

2018.01.19 方眼ノート 森田 裕一

もっと伝わる話がしたいなら・・・

伝わる話、そして、文章を書くのにも これ参考になります! コーヒーは大丈夫です。 羽生弓弦はすごい。 このチョコヤバい。 こんな表現をつい使っていませんか? 聞くことありませんか? 私もつい使っちゃってます。 聞き手とし…

2018.01.17 方眼ノート 森田 裕一

81歳、一日の終わりに今日も書く!

今日も仕事が終わり、帰宅しようと思って諸々整理をしていたら、 父が隣の部屋でこんな感じでした。 ちなみにこの3月で82歳になります。 毎日の日課になっている手帳書き。 「超」結果手帳にこうあったことを記入しています。 思…

2018.01.16 方眼ノート 森田 裕一

子供との会話が変わりました!

「長男とのやりとりをノートに書きました」と メッセージをいただきました。 9月2日に方眼ノートの講座を受講された、岡部さんから。 幼稚園に通ってるいる息子さんとの やりとりをノートに書いたそうです。 BLOGリンクはこち…

2018.01.13 方眼ノート 森田 裕一

悩みが解決!

今日は麹町で方眼ノート 講座を開催してきました。 実は今日の講座では 私が書いた方眼ノートも 公開しました。 そのうちの一枚は先日 考え事をして落ち込んだ ときに書いた一枚。 以前頭で考えていたときには 悩みが数日間頭か…

2018.01.11 体調を整える、もっと元気に 森田 裕一

「だから軽かったんだよ」って、お医者さんから褒められたんです。

インフルエンザの話です。 一昨日、練馬区のSさんから連絡をいただきました。 「インフルエンザになっちゃったんですよ。 いつもかかると必ず高熱が出てつらい思いをするんだけど 今回は全然軽いんです」 お医者さんに行って “こ…

2018.01.11 方眼ノート 森田 裕一

お客さんから「あなたのお父さんはもっと教えてくれたのに・・・・」

もしあなたが2代目の自営業者だったら、 親や、先代と比較されたことはありませんか? 「先代(あなたのお父さん)は○○してくれたよ。」などと。。 実は私がそうだったんです。   今はもう十分に経験がありますから、…

2018.01.11 方眼ノート 森田 裕一

気になることが、スッキリ、クリアーになる

あなたは、普段の生活のなかで なんだか、頭の中に気になって残っていることってありませんか? 「気にしないようにしよう」と思っているんだけど、 ふとしたときに、またそのことを考えてしまったり、 なんかひとりでに落ち込んじゃ…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 98
  • >

メルマガの登録はこちらからどうぞ

メルマガ登録フォーム

最近の投稿

  • いろいろ値上がりしてるけど・・・、思うこと
  • たった一通が、世界を動かすかもしれない。
  • 踏み出せなかった彼が、変わった日。
  • 不安を煽る人のそばにいるときに
  • 高いねっていわれた
  • いいものなんだけど、高いかもと思ったときに
  • 遮られてムカッとしたときに
  • 入札で冷静になれないって時に
  • 焦って結果を出そうとしてしまうときに
  • 焦りやすいときに
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

  • 「知ってて助かった」生薬の話
  • 「超」結果手帳
  • Apple Watch機種変
  • iPhone機種変
  • NLP
  • スーパープレイン
  • すごい読書感想文教室
  • デジタルデバイス
  • とやまのおきくすり
  • メディア
  • 仕事がサクサク進む
  • 体調を整える、もっと元気に
  • 健康の話
  • 女性のお悩み
  • 方眼ノート
  • 方眼ノートfor kids
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 森田のこだわり
  • 特定商取引法に基づく表記(表示)
  • 生薬100人のリアル
  • 生薬美容鍋の会
  • 私のオススメ
  • 自然の生薬
  • 超結果手帳
  • 頭が良くなる薬
  • 飲む肌活力身美茶

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 「あたま」と「からだ」の健康法.All Rights Reserved.