「あたま」と「からだ」の健康法

「アタマ」も「カラダ」も一気にスッキリ

  • 森田さんの生薬の力(森田の置き薬)

2018.01.11 体調を整える、もっと元気に 森田 裕一

インフルエンザから体を守る!

インフルエンザがはやってきているようです。 あなたのところではどうでしょうか? 知り合いの薬局の薬剤師さんに 話を伺ったところ、(1月10日現在) 1日に20人ぐらいインフルエンザに かかった方が来局されているそうです。…

2018.01.09 方眼ノート 森田 裕一

子供が自分で考えて行動できるようになるたった一つの方法

もしあなたのお子さんが 学校で学んだことを元に自分の頭で答えを出せるようになったら良いと思いませんか? 授業の内容のポイントを30秒で簡単に伝えられる。 プレゼンできたら、どうでしょうか? 「そんなの無理」・・・・ 私も…

2017.12.29 方眼ノート 森田 裕一

息子になぜ、手帳を手渡すのか?

我が家では今年(2017年)から 3ヶ月に1度家族みんなに手帳を手渡しているんです。 3ヶ月に一度?なんで? と思いますか。 それぞれに渡す理由があります。 息子には・・・・ 息子は小学5年生。 家では手帳を机の隣にある…

2017.12.29 方眼ノート 森田 裕一

81歳現役富山の薬売りが手帳を使う理由

これで5冊目になります。 「超」結果手帳。 これは3ヶ月で1冊の手帳なんです。 現在81歳、来年の3月で82歳になる、私の父です。 現役の富山の薬売りです。 今も毎日お得意様のお宅を訪問し、健康の相談を受けています。 こ…

2017.12.29 女性のお悩み 森田 裕一

「足のつま先から冷たい」が温まる!

「足がつま先から冷たくて 眠れないんです。 お風呂に入っても温まらなくて。」 Tさんという女性から こんなご相談がありました。 今年は寒いし、 寒さが余計に応えるようです。 体が温かくないとぐっすり 眠れず、疲れも取れな…

2017.12.22 とやまのおきくすり 森田 裕一

お正月の準備は・・・

あなたはお正月の準備が できていますか? 年末年始はお医者さんも お休みになるし、 そんなときに限って体 調を壊すこともある かもしれません。 備えておけば安心です。 東久留米のSさんは お取り替えした薬箱の中を見て 「…

2017.12.20 「知ってて助かった」生薬の話 森田 裕一

「たまには“がーっ”とたべたいことがあるんです」そんな後にも

「普段、食事はそんなに食べないんだけど、 たまにがーっと食べたいことがあるんです。」 50代の女性のお話です。 「だから、そんなときには胃が疲れるので」 苦いけど10㎜×5㎜の茶色い生薬を
お飲みになるそうです。 「これ…

2017.12.20 とやまのおきくすり 森田 裕一

「強肝入れておいて」と言われるんです。

写真は昔のクマノイです。 私の生まれる前のものかも。 その頃からのお得意様から 「(薬箱に)強肝入れておいて」と言われるんです。 といわれるんです。 この時期には特に必需品の方が多いかも。 自然の生薬の力です。 あなたは…

2017.12.19 方眼ノート 森田 裕一

あなたの話で人が、行動するようになる!

質問です。 あなたは人と話す機会がありますか? その答えが、Yesなら あなたの話で、相手の人(一人でも大勢の人でも)が どうなって欲しいでしょうか? ①その人が、いい話を聞いた、と思ってもらうこと。 それとも ②話を聞…

2017.12.19 「超」結果手帳 森田 裕一

2018年の成功を確定させたい

もしあなたが、2018年、何か結果を出したいなら。 例えば、 売上を上げたい。。。 業績を上げたい。 顧客数を増やしたい。 成績を上げたい。 集客を増やしたい などなど あなたの出したい結果を出すためにめちゃくちゃ役立つ…

  • <
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • …
  • 98
  • >

メルマガの登録はこちらからどうぞ

メルマガ登録フォーム

最近の投稿

  • いろいろ値上がりしてるけど・・・、思うこと
  • たった一通が、世界を動かすかもしれない。
  • 踏み出せなかった彼が、変わった日。
  • 不安を煽る人のそばにいるときに
  • 高いねっていわれた
  • いいものなんだけど、高いかもと思ったときに
  • 遮られてムカッとしたときに
  • 入札で冷静になれないって時に
  • 焦って結果を出そうとしてしまうときに
  • 焦りやすいときに
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

  • 「知ってて助かった」生薬の話
  • 「超」結果手帳
  • Apple Watch機種変
  • iPhone機種変
  • NLP
  • スーパープレイン
  • すごい読書感想文教室
  • デジタルデバイス
  • とやまのおきくすり
  • メディア
  • 仕事がサクサク進む
  • 体調を整える、もっと元気に
  • 健康の話
  • 女性のお悩み
  • 方眼ノート
  • 方眼ノートfor kids
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 森田のこだわり
  • 特定商取引法に基づく表記(表示)
  • 生薬100人のリアル
  • 生薬美容鍋の会
  • 私のオススメ
  • 自然の生薬
  • 超結果手帳
  • 頭が良くなる薬
  • 飲む肌活力身美茶

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 「あたま」と「からだ」の健康法.All Rights Reserved.