前回の話の続きです。 息子が学校の授業ノートをすべて ジャポニカから方眼ノートA4Thinknoteに 変えたことをお話ししました。 「学校に持って行かない!」 4月末のある日の夕方、妻から私にLINEで メッセージが届…
「方眼ノートなんて、明日から使わない!」後編

前回の話の続きです。 息子が学校の授業ノートをすべて ジャポニカから方眼ノートA4Thinknoteに 変えたことをお話ししました。 「学校に持って行かない!」 4月末のある日の夕方、妻から私にLINEで メッセージが届…
「物事は自分の思い込みで見てはいけない」 つくづく気づかされた私の体験です。 「ノートを変えるだけで成績が 良くなるらしいよ。 ちょっと話を聞きに行ってみない?」 そう言ってわたしは、 昨年春4月に息子、妻とで 高橋政史…
あなたは意識していますか? 質問です。 あなたは人が言っている“セリフ”を 意識したことがありますか? 周りの人が言っている言葉です。 私は今ある講座の課題と向き合っていて 人のセリフと向き合っています。 さらにそんな中…
相談を受けたときに使って欲しいのはココ! あなたは人から相談を受けることがありますか? そのときに役立てていただきたいことです。 今日は結論からいいます。 人の相談を受けるときには 「一行目」を意識することが大切です。 …
札幌で2つの講座 3ヶ月で人生は変えられる! 2017年も3月。 今月が終わると2017年も4分の1が終わったことになりますよね。 質問させていただいても、よろしいでしょうか? あなたの今年の目標は、現在どのくらい達…
あなたはよく眠れていますか? もしあなたが、十分寝ているのに、 寝起きがスッキリしない疲れが残っているなら チェックした方がいいかもしれません。 それは何か? どのくらいの時間深く眠れたかと言うことです。 私は,この活動…
60代のお得意様Iさんからお電話をいただきました。 「この前いただいたお薬を2はこもってきてくれますか? 飲み出して凄く調子がいいんですよ」 「朝晩しっかり二粒ずつ飲んでいる見出したら、 不整脈もないようだし、お医者様に…
質問です。 いやなことがあったときあなたはどうしていますか? 人に話したり、飲んだり、音楽を聴いたり、映画を見たり、ドライブをしたり、体を動かす。 いろいろな方法があるでしょう。 私がオススメしているのは、…
息子が朝学校に行く前に私を呼びました! 「何だろう」とも思って息子の机に行くと 「見て、見て。」と見せてくれたのが、自分の「超」結果手帳。 今日のところを開き、 「テニスのサーブを決める」「今日を楽しい一日にする」 大き…
生薬(しょうやく)だから 「ドラッグストアで買う薬は嫌いなので薬って飲んでなかったんです。 でもこれ生薬(しょうやく)だから飲んでみようかと飲んでみたんですよ。」 とは12月から女性生薬をお使いになっているAさん。 40…