「森田 裕一」の記事

仕事・勉強により集中できるツール

使える!ノイズキャンセリング BOSEのスピーカーヘッドホンの愛用者の私。 音楽を学んできたと言うことからに音にもうるさいです。 といいながらも最近は音楽だけでなく音声データを聞くことも多く ヘッドホン・イヤホンは欠かせ…

えっ、歯を抜かなくていいの?!

「薬屋さんに2度目の感謝状を出さなきゃいけないよ」 練馬区のお得意様のKさんが、突然おっしゃいました。 そのあとびっくりの報告が。     この方は、81歳で筋肉が弱くなって力がなくなったので 何か助…

筋肉をいじめる日!

こんにちは。森田裕一です。 今日はトレーニングの日。 体幹トレーニングでしっかり筋肉をいじめてきました。 トレーナーはこの方  越沼先生。 優しいんですが、にこやかにハードなトレーニングをしてくださいます。(^…

ブンチョウに救命丸

ある朝ブンチョウが・・・ 私は子供の頃、文鳥やジュウシマツを飼っていました。 当時は学校や家で鳥を飼っている方が 多かったように思います。 あなたはどうでしたか? ある日のこと、朝起きて鳥かごを見ると 文鳥が横たわってい…

砂金取り体験をしました。

森田裕一です。 今日も伊豆に居ます。 ひょんなことで、 土肥金山に行ってきました。 ここは足利幕府の頃から 金がとれたところだそうです。 その金山の様子がわかる施設や 実物の金を見手触ったり、 砂金をとる体験ができる 施…

前兆はあったんです。

輸血を断られていたのに・・・ 先日お得意様で伺った話です。 練馬区のTさん。 49歳の息子さんがくも膜下出血で9月15日に倒れて入院中。 すぐに救急車で病院に行けたので、 緊急手術でき助かったと言うことです。 くも膜下出…

新しい道ができるって

森田裕一です。 今日は伊豆に来ています。 私は30年ほど前にこの近 くの韮山に住んでいたこ とがあります。 その頃はまだ道が少なく 国道136号線がしょっ ちゅう渋滞をしていました。 東京のラジオの交通情報 でも放送され…