「あたま」と「からだ」の健康法

「アタマ」も「カラダ」も一気にスッキリ

  • 森田さんの生薬の力(森田の置き薬)

2017.07.05 方眼ノート 森田 裕一

NLPや心理学を学んではいけない。

森田裕一です。 自分を変えたい、 人間関係を変えたい、 仕事がうまくいかない、など 悩んだことはありませんか?   そんなとき、ついつい心理学の 本を手にとって読んでみたり セミナーに通って勉強したり、、、 そ…

2017.07.05 方眼ノート 森田 裕一

4時間かかってた仕事が2時間で終わるように

こんにちは、森田裕一です。 Sさん(40代男性)に聞いた話。 「学校で教えるのに資料やらkeynote・パワポを作るのに 毎回4時間かかってたんですよ。これが大変。」   仕事も授業も準備が大切ですよね。 &n…

2017.06.30 とやまのおきくすり 森田 裕一

森田裕一 森田裕一です。 昨日は練馬のYさんのお宅に 伺ってきました。 「母は高血圧で、 不整脈を持っていたの。 だから『あなたもこれを 飲んでおきなさい』と 私が40歳過ぎからずっと これを飲んでいるのよ。」 いま79…

2017.06.25 方眼ノート 森田 裕一

PDCAを進化させるには

森田裕一です。 あなたは、PDCAが回せていますか? DCAとはご存じかもしれませんが、 P(計画)→D(実績)→C(気づき) →A(改善策) を回していくと言うこと。 これをしっかりできれば、 成果が出ないわけがありま…

2017.06.25 とやまのおきくすり 森田 裕一

「頭を空っぽに」する

森田裕一です。 今朝は息子の小学校で 音楽集会があり、 合唱を披露すると言うことで 仕事前の時間で演奏を 聴きに行ってきました。 5年生全員の合唱で 「泣き虫サンバ」 「いのちの祭り」を きいてきました。 小学生の澄んだ…

2017.06.25 方眼ノート 森田 裕一

あれ持ったかな

森田裕一です。 質問です。 あなたは、旅行や出張に 行くとき、 「あれ持ったかな。 これ持ったかな、」 と準備するのに時間がかかる ということはありませんか? 家を出た後 「あれ忘れた、これ忘れた」 と家に戻ったり もし…

2017.06.25 方眼ノート 森田 裕一

「なんか、うまくいかない」時の処方箋

森田裕一です。 あなたは壁にぶつかった ときにどうしますか? たとえば、こんな時です。 お子さんがいらっしゃるならば、 子供が自分の思った行動を とってくれないと言ったとき。 よくありませんか? 勉強をしてくれない。 片…

2017.06.25 方眼ノート 森田 裕一

「それなに?その話もっと聞かせて」

森田裕一です。   あなたは人に何かの話をして 「それなに?その話もっと聞かせて」 と人の興味を引く話ができたら、 いいと思いませんか? もし答えがyes なら 今日の話はあなたのお役に立てると思います。 &n…

2017.06.25 方眼ノート 森田 裕一

未来を作るには、戦略が必要です。そこヒントはここにある。

森田裕一です。 日々の変化に気づくこと の大切さについて。   今朝は起きてからほぼ 日課になったウォーキングの後 息子とキャッチボールを してきました。 息子が野球に興味をもつようになり、 グローブを買ってや…

2017.06.23 方眼ノート 森田 裕一

凄くまとまってる、おしえてもらえますか

森田裕一です。 もしあなたがお子さんなどの 勉強・成績がアップに関心を 思っていらっしゃるとしたら 参考になると思います。 Tさんの話です。 今資格を取得するために 専門学校に通っていらっ しゃいます。 そこで話題になっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 98
  • >

メルマガの登録はこちらからどうぞ

メルマガ登録フォーム

最近の投稿

  • いろいろ値上がりしてるけど・・・、思うこと
  • たった一通が、世界を動かすかもしれない。
  • 踏み出せなかった彼が、変わった日。
  • 不安を煽る人のそばにいるときに
  • 高いねっていわれた
  • いいものなんだけど、高いかもと思ったときに
  • 遮られてムカッとしたときに
  • 入札で冷静になれないって時に
  • 焦って結果を出そうとしてしまうときに
  • 焦りやすいときに
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

  • 「知ってて助かった」生薬の話
  • 「超」結果手帳
  • Apple Watch機種変
  • iPhone機種変
  • NLP
  • スーパープレイン
  • すごい読書感想文教室
  • デジタルデバイス
  • とやまのおきくすり
  • メディア
  • 仕事がサクサク進む
  • 体調を整える、もっと元気に
  • 健康の話
  • 女性のお悩み
  • 方眼ノート
  • 方眼ノートfor kids
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 森田のこだわり
  • 特定商取引法に基づく表記(表示)
  • 生薬100人のリアル
  • 生薬美容鍋の会
  • 私のオススメ
  • 自然の生薬
  • 超結果手帳
  • 頭が良くなる薬
  • 飲む肌活力身美茶

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 「あたま」と「からだ」の健康法.All Rights Reserved.