CATEGORY 体調を整える、もっと元気に

88歳のTさんが今も配達を続けている理由

こんにちは。 あなたは日々、
どのようなことをしていますか? 元気で居続けたい! そう思われているなら、 こんなことに気をつけたい! 今日はそんなお話です。 ☆     ☆ 「今日も配達に行ってきたよ。 前はバイクだった…

87歳のKさんご夫婦が、毎日元気でいる秘密

森田裕一です。 「もしあなたが目の疲れを スッキリとりたい」 と思っていらっしゃったら 参考にしていただけるかもです。 昨日伺ったKさんが いつもお元気だったので そのことをお伝えしようと思います。 Kさんのご主人は87…

目の疲れがスッキリ

こんにちは。 「もしあなたが目の疲れを スッキリとりたい」 と思っていらっしゃったら 参考にしていただけるかもです。 昨日伺ったKさんが いつもお元気だったので そのことをお伝えしようと思います。 Kさんのご主人は87歳…

人生100年!どう生きるか。

人生100年と言われています。 あなたは100歳まで生きるとしたらあと何年ありますか? 「私はそんな長生きしたくないよ」 なんて思われるかもしませんし、いやいやもっとという方も。 でも 「とにかくピンピンコロリでいきたい…

「これで○○して欲しい」紙風船にこめた思いとは

「風船ありますか?」 「あるよ!」 今も徳川の時代から 320年続く富山の薬屋さんが持ち歩いている紙風船。 お子さんがいらっしゃるご家庭では今でも 薬の取り替えをしているところに子供たちが集まり こんな会話が始まります。…

「飲むぞ〜」って時に、いいかも。

  あなたはアルコールは 好きですか? もしお好きなら、 「昨日飲み過ぎた〜」なんてこと ありませんか? 「ついいろんなのを飲んじゃって、 朝までお酒が残っちゃった」 なんてことありませんか? 朝ご飯も食べたく…

「心臓が“うっ”としたんです。」

森田裕一です。 季節の変わり目で暑かったり 寒かったり一日の気温差が大きいですね。 体調管理も簡単ではないかも。 こんな話を聞きました。 「心臓が“うっ”としたんです。」 と胸に手を当てて答えられました。 60歳過ぎの奥…

“フラッ”とすることがあったけど、今はもう安心

68歳の女性(東京)のお話です。 農家で、幼稚園の年中さんになる 孫の面倒も見ていらっしゃいます。 「先日フラっとすることがあって 気になって飲み始めたんです」 飲み始めたのは、ある生薬。 すると 「飲んでおくと安心なん…

不思議な不思議な自然のはたらき

昨日ははこどもの日でした。 あなたはどのように過ごされましたか・ 私は4時半に起床して、 息子と釣りに行ってきました。 船に乗って東京湾での釣り。 初体験です。 シロギスなどを釣り かえってきました。 さてそのときの仕掛…

PMSが分速で解消!

先日衝撃的なの話を伺いました。 40代のある女性Fさんのお話です。 その方によっても個人差があるようですが、 生理前の不調(PMS)について何です。 気分がどーんと落ち込んだり、 イライラしたり、怒りっぽくなったり・・・…